top of page
瀬之間 和仁

陰陽虚実に従って・・・

更新日:2019年8月8日

陰陽論というものがあります。

物や現象を2つに分けて全体を認識する考え方の事です。

天地、上下、左右、順逆、昼夜、白黒、表裏、虚実……などなど

相対的に存在する言葉はたくさんあります。

片方がなければ、もう片方は存在しない。

これを“陰陽の相互依存”と言います。

何だか小難しい言い回しですが、東洋医学の基本的な考え方の一つなのです。

私たちは身体の状態把握をするために、まずこの陰陽を見ます。

硬いか軟らかいか(虚実)。

熱を持っているか冷えているか(寒熱)。

湿っているか乾いているか(湿燥)。

その部位と拮抗するところは何処か。浅いか深いか(表裏)。

色々な要素が考えられる状態(体調)を2つに分けて判断します。

冷えていれば、血流促進を考える。

熱ければ、散らして冷ます。

硬ければほぐし、軟弱ならば弾力を持たせるように施術します。

もちろん陰陽だけで整体するわけではありませんが、重要な手掛かりの一つです。

ただ漠然とコリを揉みほぐしてるわけではありません(笑)

全体を見ながら、今後どのように治癒して行くのかを推測し、陰陽のバランスを意識して整えていきます。



閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Kommentare


bottom of page